クスハンドメイド 吉田焼ディッシュプレート | 白 紺 灰 黄 桃 | ディッシュプレート アロマ プレート 磁器 吉田焼 アロマディッシュ アロマウッド 224ポーセリン アロマプレート 皿 受け皿 小物入れ インテリア KUSU HANDMADE

   

〉〉くすのきブレンドオイルはこちら やさしい暮らしを届ける くすのきの木目に合うアロマプレート KUSU HANDMADE 吉田焼ディッシュプレート [ 白/紺/灰/黄/桃 ] KUSU HANDMADEの人気商品、「アロマディッシュ」専用。

佐賀県嬉野・吉田焼「224ポーセリン」さんとのコラボレーションで生まれた吉田焼のディッシュプレートです。

お皿に色を付ける釉薬選びから携わりました。

アロマディッシュのくすのきの木目に合う、シンプルで使いやすい5カラーのラインナップです。

またディッシュプレートの色とイメージに合わせて作ったくすのきベースの5種のブレンドオイルもお楽しみください。

おうち時間が楽しく、安らぎの時間となるよう、くすのきの香りのチカラで応援します。

▶ 「くすのき」Aromatic Goods おいしい深呼吸、心に素直なため息、上手にできていますか。

時には、家族や仲間に頼ったり、 身のまわりのモノを活用して、毎日を楽しく、健やかに過ごす工夫をするのも、大切なことです。

KUSU HANDMADEがお届けする「Aromatic Goods」は、 リラックスタイムにおすすめの楠の自然香を活かしたアロマグッズ。

爽やかな香りで、今日の私を優しく安らぎ、明日の私を支えてくれます。

▶ 陶磁器「吉田焼」 永い歴史の中で磨かれてきた技術と様式にとらわれない自由なモノ造りお茶所として、 また日本でも有数の温泉地としても有名な佐賀県嬉野市で作られる陶磁器・肥前吉田焼。

「224ポーセリン」はその小さな産地・肥前吉田に生まれた磁器のブランドです。

白 紺 灰 黄 桃   ▶ つかいかた 1 . プレートにアロマディッシュを置いて、アロマとして。

2 . 玄関、リビング、寝室などのインテリアや小物置きとして。

  九州生まれの楠から、職人たちの手から、「やさしい暮らし」をお届けします。

「優しい」ということは、強いことでも弱いことでもなく、「優れている」ということ。

古来、独特の自然香で人々を守り、癒してくれる楠(くすのき)は暮らしに優しい木です。

「KUSU HANDMADE」は、そんな楠をもっと暮らしの中へ届けるために誕生しました。

九州産の楠を使用し、手づくりにこだわり、天然カンフル(樟脳)は自社生産しています。

体に優しいこと、心に優しいこと、家族に優しいこと、そして自然に優しいこと。

そんなことをまっすぐに考えながら、これからも「やさしい暮らし」をご提案します。

  スペック ・名称:クス ハンドメイド(KUSU HANDMADE) 吉田焼ディッシュプレート ・素材:陶器 ・サイズ:縦6×横6×高1.5cm ・重量:約33g ・製造販売元:株式会社中村 ・原産国:日本 ・広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0776-67-7223

  • 商品価格:715円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

↓『コロバスター』マスクにスプレーするだけで99%以上の除菌↓

↑『コロバスター』マスクにスプレーするだけで99%以上の除菌↑